カブトムシが成虫になりました!
そして卵もありました!
我が家のカブトムシが今年も無事成虫になって出てきてくれました。
私はカブトムシ育成経験が5年ほどになります。
ただ、毎年思うのが
・カブトムシが出てきたけど卵産まれるかな
・卵から幼虫出てくるかな
・成虫になってくれるかな
この不安は常につきまといます。
成虫⇨卵⇨幼虫⇨サナギ⇨成虫・・・
を見るたび、不安が吹き飛んで、ホントうれしくなります。
今回は幼虫から成虫になって、卵が出てくるまでを振り返っていきます。
カブトムシの幼虫が17匹出てきました
昨年9月頃、成虫のカブトムシは亡くなりましたが、
卵から17匹の幼虫が出てきました。
実験的にマットの種類を変えた2ケースを用意して、
10匹と7匹にケースを分けて飼育しました。
そこから、冬になる前に1回マットを変えました。
そして冬はほぼ放置。
3月頃、ちょっと気になったので見てみると、
10匹入っていたケースのマットが激減、そして表面はフンだらけ。
ただ幼虫はみな元気に生きていました。
マットが乾燥せず、水分が多少あったからだと思います。
一方、7匹のケースの方はマットがカラカラになっていて、
幼虫たちも干からびて亡くなっていました。
かわいそうなことをしてしまった、と強く後悔しました。
それから10匹いたケースのマットを慌てて変えました。
そこからは順調に育ち、5月位にサナギになりました。
成虫のカブトムシが10匹出てきました
7/1朝、ケースをのぞくと成虫のカブトムシが1匹出ていました。
今年も無事成虫になってくれて、よかったー。
そして仕事から帰ってきた夜、ケースを確認すると、
10匹すべてが成虫で出てきました。
今年は成虫のカブトムシが10匹生まれました。
オスが7匹、メスが3匹でした。
卵が20匹ほど生まれました
交尾している姿はあまり見かけなかったので、
卵が出てくるのか少々不安を感じていました。
7/17にマットの中をチェックしてみたところ、
マットの中から卵が何個も出てきました。
結局、卵は20匹ほどありました。
とりあえず、卵があったので一安心。
今度の願いは、卵から無事に幼虫になってくれることを願うのみ。
これから暑い日が続くので、
マットが乾燥しないように水分をこまめに与えるようにしていきます。
まとめ
カブトムシが成虫になって出てきてくれて、
卵も出てきてくれて感無量です。
これが見たくて毎年、カブトムシを育てているような感じもあります。
この光景がこれからも見たいので、引き続きカブトムシを育てていきます。
今年は20匹くらい幼虫出てくれるとうれしいなー。
子どもも夏休みの自由研究とかに使ってくれないかな〜。
したっけ!
コメント