HANEDA INNOVATION CITYに行ってきました【まだ開発中】

スポンサーリンク
生活

HANEDA INNOVATION CITYってどんなところ?
どうやっていけばいいの?
オススメの店は?

そういった方の疑問に答えます。

本記事の内容

・HANEDA INNOVATION CITYへのアクセス
・HANEDA INNOVATION CITY内の食事処
・HANEDA INNOVATION CITYの見どころ

最近、羽田空港にほど近いところ、研究施設・商業施設のある大規模複合施設『HANEDA INNOVATION CITY』に行ってきました。

結論から言うと、2021年4月時点ではまだ店、場所は少ないです。
ただ今後は、店やイベントが増えて見どころが増える施設になるであろうと思っています。
まだ一部開発中のゾーンもあるため、どんな施設ができるのか注目しています。

今回は『HANEDA INNOVATION CITY』に行った話です。
『HANEDA INNOVATION CITY』についてはこちら

アクセス

交通機関を使用する場合

東京モノレール『天空橋』駅
京浜急行・空港線『天空橋』駅

天空橋駅から直結です。

車で行く場合は駐車場があります。
駐車場は駐車券がありません。
入場時にカメラで車を撮影して、ナンバープレートで照合し、
精算時は車のナンバを入力して精算するようになっています。
駐車場横に事前精算機があります。そこでナンバーを入力、自分の車かどうかモニターに写され、照合・確認・精算となります。

入庫から30分無料、以降30分ごとに150円です。
対象施設を利用すると追加30分は無料になります。
(対象施設にサービス券があります)

あとは駐輪場があります。
調べると駐輪場は1日利用で100円かかるようです。

食事処

今回、こちらに行った目的はランチを食べることでした。

そして、行きたかったお店は前々から気になっていたお店『とんかつ檍(アオキ)』。
以前から蒲田のアプリコ前にある『とんかつ檍』に入ろうとした行列を見ていたので、非常に気になっていました。
蒲田の『とんかつ檍』の口コミについてはこちら

駐車場から階段を上がって、ちょっと行くとお店があります。
お店に着くと、2組程並んでいました。
最初気づかなったのですが、食券を店内で買ってから並ぶルールです。

20分ほど待って、店内に入りました。
店内は10席程度あるカウンターになっています。
なので、1~2人、多くても3人程度がいいのではないかと思います。

私は妻、下の子の3人で行きました。
私と妻は上ロースかつ定食(1,500円)、下の子はミックスカツ定食(1,800円)を注文しました。
ミックスカツ定食はロースとヒレのミックスです。

最初は漬物、味噌汁というか豚汁がでてきます。美味い。

とんかつを数種類の塩をつけて食べることがオススメになっていたので、なるべく塩で食べてみました。個人的にはヒマラヤ岩塩がおいしかったです。
また普通にソースもあるので、ソースとからしをつけて食べつつ、数種類の塩とソースで味わいを変えながら食べたので、飽きることなく食べられました。。
そして、なんといっても肉が柔らかい。
豚なのにレア、生に近い食感で久々に豚肉でこんなにおいしい肉を食べた気がしました。

美味かった~✌

また食べきれなかった分を容器に持って帰ることや弁当でテイクアウトも可能になっていました。

今後『HANEDA INNOVATION CITY』に行く機会がある方は、是非食べに行ってほしいお店です。

その他にも蒲田にある中華料理『春香園』、『TULLY’S COFFEE』、その他にもお店があります。
これからお店も増えていくと思うので、今後入ってくるお店に注目していきます。

Zepp、ホテル、展望台、足湯がある

行って驚いたのは『Zepp』があることがでした。その名も『Zepp Haneda』。
Zeppはアーティストのライブイベント等が催される場所です。
その日は河村隆一のライブでした。
有名な人が来てそうなので、今後注目していこうと思っています。

その他にホテル『京急 EXイン』があります。

出張や観光で来る方はここで宿泊して、その後、行動するのもアリかなと。

また展望台があり、環八を挟んで飛行場が見えます。
間近に止まっている飛行機が見えます。
2021年4月時点ではコロナの影響で離陸・着陸している飛行機の本数が少なかったのですが、
今後、コロナが収束してくれば飛んでいる飛行機がたくさん見れると思います。
そして展望台には約2~3m四方の足湯が2つあり、リラックスできそうな場所もあります。
今回は足湯につかっている人がすでにいて、密になりそうだったので見るだけでした。
機会があれば、足湯につかってみようと思います。

まとめ

我が家からは自転車、または散歩で行ける場所に商業施設ができたので楽しみが増えました。

今後、この『HANEDA INNOVATION CITY』がどう発展していくのか楽しみです。

現在開発中のゾーンは、2022年にオープン予定とのことなので、今後どのような店が出店するのか、またどんなイベントがあるのか気にしながら注目していきたいと思います。

正直2021年4月時点では店もイベントも少ないの魅力的ではないですが、土地も広大で発展の余地が大いにあるので楽しみです。

今度羽田に行こうと思うっている方は、ぜひ一度行くことをお勧めします。

したっけ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました